 |
 |
|
 |
【施設外観】 |
|
 |
【ぞうさん時計が目印の門】 |
|
 |
【南向きで日当りの良い明るい保育室1】 |
|
 |
【南向きで日当りの良い明るい保育室2】 |
|
 |
【外国人によるミュージカルショーのように楽しい英語レッスン】 |
|
 |
【ハロウィ−ン・パーティー】 |
|
 |
【全体が見渡せる所庭】 |
|
 |
【ゆったり停められる駐車場・駐輪場】 |
|
【晴保育所のなりたち】 |
祖父、鈴木一雄(元大阪府立修徳学院長)は、児童福祉法による教護事業に一生を捧げました。
祖父は全国に先駆けて児童鑑別所(現在の児童相談所に当たる施設)を京都府に設立するなど、常に子供の健全育成についての関心を深く持っておりました。 また公職を離れてからも、大阪に子供相談所を設けて子供と共に歩み続けました。
そのような関係から私共は働く女性や母子家庭など子供の養育に困っている家庭の為に保育所が必要であることを痛切に感じ、祖父の意志を継承する意味もあって、 祖父の号「晴山」の一字を採って晴保育所として発足したものであります。
私共は、晴保育所の名称の通り、子供達が心身共に健康で育っていくようにとの希いを常々持ち続けております。 |
代表 松本 則彦 |
|
|
|
 |
愛情を持って子どもたちの世界に溶け込み、保育期間を楽しい人生の一部として認識されるように日々明るく、出来るだけ一人一人の個性から豊かな能力を引き出すことを念頭に、常時、環境・健康と安全を第一の目的とします。 |
 |
大手英語学院との提携による外国人講師の英語レッスンをしています。月例、季節行事に加え、ハロウィーン・パーティーなど外国のお祭りも積極的に取り入れ、自然に楽しみながら、多様な文化に触れ、幼い頃から垣根のない広く豊かな心を育んでほしいと思っています。全館マイナスイオン水使用。 |
 |
65名 |
 |
7:00〜18:00(延長/〜18:30) |
 |
生後57日目〜就学前
月預かり・一時預かり |
 |
無料 |
|
駐車場、駐輪場完備 |
|
|
|
 |
(C)Hare Child Garden, All Rights Reserved.
|
 |
 |